体験型謎解きアトラクション「夕日の丘怪盗奇譚(ゆうひのおかかいとうきたん)」開催!
怪人二十面相からの挑戦状!夕日の丘商店街に伝わるお宝を探せ!物語の主人公になりきって昭和の世界観により巻き込まれる新体験さらに抱腹絶倒のアトラクション体験「愉快爽快!漫談ライド」も新登場!
西武園ゆうえんちは、体験型謎解きアトラクション「夕日の丘怪盗奇譚(ゆうひのおかかいとうきたん)」を2021年11月5日(金)~2022年3月31日(木)の期間限定で開催します。
西武園ゆうえんちは、新しいのに懐かしい非日常のエンターテインメント体験へ巻き込むことで、多くのゲストの心を強烈に、エモーショナルに揺さぶる“心あたたまる幸福感に包まれる世界”へと生まれ変わりました。今年5月、コロナ禍でのオープンにも関わらず、多くのゲストをお迎えし、また夏のイベントは53日間に渡り開催。眼前に迫る近さで花開き夜空を埋め尽くすド迫力の花火ショー「大火祭り」を連日実施しました。
若者のゲストは、レトロファッションに身を包み、自ら商店街の住人に話しかけ、「自分が主人公になる」巻き込まれ体験を自然と楽しんでいます。この秋には、新たに体験型謎解きアトラクションと漫談ライドをお届けし、今後もますますパワーアップしていく西武園ゆうえんちに、どうぞご期待ください。
物語の主人公になりきって夕日の丘商店街に伝わるお宝を探そう
2021年5月、新しいのに懐かしい非日常のエンターテイメント体験をお届けする遊園地としてリニューアルオープンした西武園ゆうえんち。世紀の大怪盗「怪人二十面相」からの挑戦に、知恵自慢の探偵となり立ち向かう体験型謎解きアトラクション「夕日の丘怪盗奇譚」が期間限定でオープンしました。怪人二十面相が織りなすドキドキワクワクの世界に全身で飛び込めるのはもちろん、ゲスト自身がこの物語の主人公=探偵となって謎を解き、思い切り巻き込まれる体験を楽しめます。
狙われたお宝は、萬屋雑貨店の先代が夕日の丘商店街のために残した遺産。ゲストは園内に散らばったヒントを元に、物語の主人公になりきり謎を解き明かしていきます。自らの足と頭で謎を解き進める爽快感や、真相にたどり着いた時に味わえる大きな達成感は格別です。謎解きキットを持って園内を歩けば、あちらこちらから声をかけられ、より没入感・主人公感を得られる新感覚のアトラクションです。
「夕日の丘怪盗奇譚」新アトラクション
来たれ!知恵自慢の探偵たち!
体験型謎解きアトラクション「夕日の丘怪盗奇譚」世紀の大怪盗「怪人二十面相」からの挑戦に、ゲストは知恵自慢の探偵となり立ち向かいます。狙われたお宝は萬屋雑貨店の先代が夕日の丘商店街のために残した遺産。ゲストは園内に散らばったヒントを元に、物語の主人公になりきり謎を解き明かしていきます。自らの足と頭で謎を解き進める爽快感や、真相にたどり着いた時に味わえる大きな達成感は、机上の謎解きとは一線を画し、謎解きキットを持ち園内を歩けば、あちらこちらから声をかけられ、より没入感・主人公感を得られるアトラクションとなっています。
抱腹絶倒の口演が冴えわたる!「愉快爽快!漫談ライド」
おせっかいで人情味あふれる住人が、ゲストを楽しませるため商店街を飛び出し、まさかのアトラクションと前代未聞のコラボレーション!抱腹絶倒の口上が冴えわたる漫談ライドは、「身体も耳も」使った五感で楽しめる西武園ゆうえんちならではのアトラクション体験です。
西武グループは、これまでも安全・安心を第一に事業に取り組んでまいりました。新型コロナウイルス感染症の状況を注視しながら、この状況下においてもお客さまに「ほほえみと元気」を提供するという使命をもって、安全に、そして安心してゲストの皆さまがご来園いただけるよう、徹底した感染対策を講じてまいります。
来たれ!知恵自慢の探偵たち!体験型謎解きアトラクション「夕日の丘怪盗奇譚」
昭和の時代、多くの子どもたちを夢中にさせた世紀の大怪盗「怪人二十面相」。日本を代表する推理作家・江戸川乱歩の小説に登場し、主人公である名探偵明智小五郎や少年探偵団の敵役でありながら、神出鬼没、20の顔を持つ様々な変装や奇術を使った犯行などミステリアスな存在感が人気のキャラクターとして知られています。怪人二十面相が繰り広げる手に汗握るドラマチックな展開は、時代を超えて様々なドラマや映画、アニメーションなどに登場し今なお多くの人を魅了しています。
「夕日の丘怪盗奇譚」は、夕日の丘商店街を中心とした西武園ゆうえんち全体を舞台とすることで、怪人二十面相が織りなすドキドキワクワクの世界に全身で飛び込めることに加え、ゲスト自身がこの物語の主人公=探偵となって謎を解き、思い切り巻き込まれる体験を楽しむことができます。
謎解きを通して園内隅々まで回遊するこのアトラクションは、西武園ゆうえんちの新たな魅力を発見できるだけでなく、より没入感を感じることができます。
アトラクション ストーリー概要
「夕日の丘商店街」萬屋雑貨店の店主は、元商店街会長である父親が残したお宝(遺産)を狙う怪人二十面相から、挑戦状を受け取ります。困った時は商店街のために使って欲しい、と父親から託されたこのお宝は、萬屋雑貨店だけでなく「夕日の丘商店街」にとっても大切なお宝ですが、その在処は難解な謎や暗号で隠されており分かっていません。困った店主はゲストに、この謎を解き明かし、怪人二十面相より先にお宝を見つけて欲しいとお願いします。
西武園ゆうえんち全体を舞台に、頭と身体を使い、自らの手で謎を解き明かし、大切なお宝を守ることが出来るのか?
これであなたも気分は少年探偵団! 謎解きを盛り上げる、なりきりグッズ
怪人二十面相に謎解きの先を越されては、夕日の丘商店街の面目が立ちません!この頭脳戦を征するために、探偵帽と虫めがねで気分を盛り上げ、難問に立ち向かいましょう。探偵団になりきって、物語の主人公となる巻き込まれ体験をお楽しみください。
抱腹絶倒の口演が冴えわたる!「愉快爽快!漫談ライド」
西武園ゆうえんちで人気のある懐かしいアトラクションたちにも、新しい楽しみが追加されます。夕日の丘商店街のおせっかいで人情味あふれる住人が、ゲストを楽しませるため商店街を飛び出し、まさかのアトラクションと前代未聞のコラボレーション!すぐそばにいるかのようにゲストを放っておきません。魚屋や八百屋・看板娘の流れるような口上がまるで漫談のように繰り広げられ、アトラクション乗車中のゲストを抱腹絶倒の渦に巻き込みます。人呼んで「愉快爽快!漫談ライド」が開演です!
対象アトラクション:富士見天望塔、オクトパス・アドベンチャー、バイキング、回転空中ブランコ
「夕日の丘商店街」の住人とのおせっかいなほど親切で驚きに溢れたふれあいは、西武園ゆうえんちにしかない特別な体験の1つです。八百屋や魚屋、駐在や盗人など個性あふれる住人たちが繰り広げる予想もつかない、圧巻のライブ・パフォーマンスの数々は子どもから大人まで多くのゲストを巻き込んでいます
開催場所 | 西武園ゆうえんち |
---|---|
料金 | 【謎解きキット】80園(せいぶえん) ※西武園ゆうえんちへの入場に、別途1日レヂャー切符大人4400円、小人3300円が必要。チケット売り場にて得1日レヂャーパック(園内通貨付き)とのセット券も販売 |
開催日 | 2021年11月5日(金)~2022年3月31日(木) |
開催時間 | 平日10:00〜17:00、土休日9:00〜19:00 ※時期等によって異なります。 |
予約 | 予約不要 |
電話番号 | 04-2929-5354 西武園ゆうえんちコールセンター |
住所 | 埼玉県所沢市山口2964 |
交通アクセス | 【電車】西武鉄道西武園ゆうえんち駅からすぐ 【車】関越自動車道所沢ICから約30分(約12km)。圏央道入間ICから約20分(約10km) |
駐車場 | 1200台 西武園ゆうえんち駐車場 車1800円、バイク500円、バス2500円。西武園ゆうえんち臨時駐車場A・B 車1500円 |
年齢制限 | 10歳以上 |
ホームページ | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
<埼玉のおすすめイベント>
